4月12日、京成の船橋駅で特急の成田空港行きの電車を待っているときに、地震が起きました。
それによって、電車の運行が止まり、急きょJRに変更して成田に向かい、どうにか10時45分に駅につくことができました。それから、できるだけ急いで、何とかギリギリの感じで、11時30分発のフライトに間に合いました。
事前にネットでチェックインしておいたので、その分、時間が節約できました。また、かなり早めに家を出たのが幸いしました。
ロンドンのヒースロー空港から、地下鉄(ピカデリー線)に乗り、グロスター・ロード駅で降りました。ホテルは、駅から歩いて1~2分のところにあり、すぐ見つけられました。
(ネットには、この駅の情報もアップされているのですね。おどろきました。)
今回の旅行でのトラブルは、この成田に向かう電車の遅延と、1回、ホテルのカードキーを持ち出さないで部屋から出て、それにすぐ気がつき、フロントでカードキーを再発行してもらったことだけです。
大きなトラブルは無く、英語が出来ない者にとっては、なによりでした。
書いてる途中で、トラベルとトラブルが似ているなと思い、英語のスペルを確認すると、travelとtroubleで、関係性はないようです。
ホテル:
ピカデリー線の車両: 都営地下鉄の大江戸線の車両と同程度の大きさでした。
2 件のコメント:
トラブルとトラベル・・・(笑)面白いですね(¬w¬*)TMNさまは、カードキーを忘れた時の格好はどんなだったのかが気になります(笑)ANAのネットチェックインは知りませんでしたー!次回、ANAを使う時は活用したいと思いますヾ(o´▽`o)ノ
私もオートロックの扉に締め出された経験があります(笑)
大きなトラブルがなくてよかったですね!!
コメントを投稿