ページ

2011-05-30

日焼け

 梅雨に入る前、何気なく手の甲を見たら、日焼けしているような感じでした。腕も顔も日焼けしたような感じです。
 在職していた時には、日中、外に出ることはほとんどなかったので、日焼けはあまりしませんでした。今は、日中、外に出ることが多くなっているので、そのためなのかなと思います。
 日焼けは、いいように思いますが、紫外線の影響も心配です。

 そこで、日焼けについて、ネットで調べてみました。
 皮膚がん、白内障などの発症などもあるようなので、これからは、紫外線対策をして散歩をしようと思います。

UVケアで紫外線対策のホームページに次の記載がありました。
----------------------
皮膚ガン発症率が高く、紫外線対策が進んでいるオーストラリアでは、
● slip(長袖を着る)
● slop(日焼け止めを塗る)
● slap(帽子を被る)
● wrap(サングラスをかける)
という運動を国をあげて子供の頃から徹底させているくらいです。
----------------------

日焼け対策・日焼け止めガイド

2011-05-26

バラが咲いた

 4月から桜、チューリップ、ハナミズキ、藤、つつじ、バラなどが次々に花を咲かせています。また、日増しに新緑が濃くなってきました。
 とてもいい季節になりました。

 私の住んでいるマンションでも、バラが咲いているところが数か所あります。近くを通ると立ち止まってしまいます。時間がたっぷりあるからかでしょうか。

 バラから思い出す歌、連想することを挙げてみました。
● バラが咲いた
● 100万本のバラ
● バラはあこがれ
● 酒とバラの日々
● カルメン
● 薔薇戦争
● バラにはとげがある

● 黒バラ ・・・・・ これは、花のバラとは関係ありません。息子がよく見ていました。


2011-05-20

歯磨きの改善

 先日、歯周病の治療を受けようと、近くの歯科医院に行きました。
 その日は、歯のチェックとレントゲンをとるだけで、次回歯ブラシを持ってくるように言われました。

 使用中の歯ブラシを持って歯科医院に行き、「歯磨きの方法」を説明してもらいました。

 持って行った歯ブラシは、ブラシの先端が広がっていたので、これはダメとすぐ捨てられ、新しい歯ブラシで、私の歯を磨きながら説明してくれました。

① ブラシ部分は、大きくなくてよい。子供サイズのものでもよい。
② 歯ブラシは、軽く鉛筆を持つように握ること。
③ 歯磨き粉は、ほんの少しでよい。
  (余談ですが、歯磨き粉は、クリーム状なのに、どうして歯磨きというのでしょうか。私が小さいときには、歯磨き粉は、薄くて丸い容器に粉状で入っていました。その名残で、いまでも歯磨きというのでしょうか)
④ 歯磨きは、一日1回でよいから、10分程度時間をかけること。他のことをしながらでもよい。(先生は、15分磨いているようです。)

 ②、③、④とも、私が行っていた方法と違っていました。今まで、歯磨きの方法の説明を受けていなかったように思います。

 ネットで、歯磨きの仕方を説明したホームページを見つけましたので、興味のある方は、覗いてみてください。

ブラッシングの方法

ていねいな歯磨き・プラークコントロール

目からうろこの歯磨き術

覚えよう、正しいブラッシング

2011-05-19

サラリーマン川柳 ベスト10が発表されました

 サラリーマンン川柳のベスト10が発表されました。

 私が選んでいた作品は、次の順位でした。

● 山GIRL? 妻はお腹に 山がある    ・・・妻はぽっちゃり53歳  58位
● 小遣いを 下・下・下と下げる 我が女房 ・・・目玉おやじ        10位
● 何になる? 子供の答えは 正社員    ・・・氷河期          3位

 ベスト10に選ばれていた他の作品では、7位の
● 最近は ケータイ無いと 字が書けず ・・・生徒会長
が面白いと思いました。

私も、字が書けなくなっているように感じる時があります。

2011-05-16

3.11のディズニーリゾート

 3月11日の東日本大震災から2か月が経過しています。
 3月11日の午後、娘はアルバイトのためディズニーシーに向かっていました。着く直前に地震に遭い、職場に連絡したところ、そのまま帰宅するよう指示されたようです。
 娘は、「ディズニーリゾートの周辺の駐車場では、液状化現象がおきていて大変だった」と話していました。

 日経ビジネスオンラインの記事で「3.11もブレなかった東京ディズニーランドの優先順位・・・」を紹介します。
 この記事で書かれているように、私もフジテレビの「Mr.サンデー」で3月11日震災当日のディズニーランド、ディズニーシーの模様を紹介していた番組を見ました。キャストの対応に、大変感銘を受けました。
 これを参考にしようと思った方は、私も含めてたくさんいると思いますが、「ブレなかった」ということは、なかなかマネができないと思います。

YouTube

2011-05-07

ロンドン旅行 公園散策その他

 帰国する当日、ホテルのチェックアウトを済ませ、荷物をインフォメーションに預けて、公園の散策に行きました。
 この日の天気予報で、晴天で最高気温は25度になると言っていたとおり、初夏のような天候でした。

 地下鉄で、グリーン・パーク駅に行き、グリーン・パークセント・ジェームズ・パークハイド・パークに行きました。これらの公園は、バッキンガム宮殿の周辺にあります。
 この3つの公園の合計面積が日比谷公園の12倍以上にもなる広い公園なので、公園のごく一部を散策しました。
 芝生の手入れも十分れされていて、芝生に寝転んでいる人もたくさんいました。ハイド・パークでは、乗馬をしている人がいました。

グリーン・パーク: 
セント・ジェームズ・パーク:
セント・ジェームズ・パーク:
ハイド・パーク:
ハイド・パーク:
ハイド・パーク:

 公園の帰り、wagamamaというお店があったので、ラーメンを食べました。店内は洗練された感じで、従業員もお客も現地の人でした。ラーメンは、あっさりとしたスープで、具もおいしかったのですが、麺はイマイチでした。
 有名なデパートのハロッズの近くに出たので、そこから地下鉄に乗ってホテルに戻りました。
 ハロッズには、コッツウォルズとストラットフォード・アポン・エイボンを巡るツアーの後で、立ち寄りました。とても広く、初めてなので、なかなか目的の売り場にたどりつけない感じでした。

wagamama:ラーメンを食べました。

ハロッズ:

横断歩道:ロンドンでは、信号が赤でも、自己責任でどんどん渡っていました。

2011-05-05

ロンドン旅行 コッツウォルズとストラットフォード・アポン・エイボン

 NHKのテレビ番組「世界ふれあい街歩き」で、コッツウォルズを知りました。
 ストラットフォード・アポン・エイボンは、シェイクスピアが生まれたところです。

 4月14日にコッツウォルズとストラットフォード・アポン・エイボンを巡るツアーに、娘と娘の友達と一緒に参加しました。25人ぐらいの参加者で、約半数が日本人でした。ガイドは、ジョージさんという方で、日本語も上手でした。英語と日本語で交互に、案内してくれました。

 コッツウォルズは、地域の名称で、バーフォード、バイブリーとバートン・オン・ザ・ウォーターの3か所を巡りました。
 バーフォードは、蜂蜜色の家で有名なところで、ヨーロッパの人々にとても人気のある場所だそうです。
 バイブリーは、古い家並み、マスの養殖池を見て回り、スワンホテルでマスの料理の昼食をとりました。小骨がありましたが、おいしくいただきました。
 バイブリーは、ナショナル・トラストが維持管理して景観を保っているそうです。改めてナショナル・トラストの活動は、素晴らしいと感じました。
 バートン・オン・ザ・ウォーターは、いろいろな観光スポットがあり、観光に力を入れているように感じました。
 この3か所とも観光地でありながら、静かで、きれいな村でした。

バーフォード:

バイブリー:
バイブリー:マスの養殖池
バートン・オン・ザ・ウォーター:

 バスツアーの最後は、ストラットフォード・アポン・エイボンです。私は、旅行に行く前から、シェイクスピアの像の写真を撮りたいと思ていました。それなのに、バスは、シェイクスピアの像の横を通過して、バスの駐車場でとまりました。
 シェイクスピアの像の方向には行かないで、シェイクスピアの生家などを徒歩で見学しました。シェイクスピアの孫娘が住んでいたというナッシュの家で、スコーンとジュースが出され、休憩になりました。
 その後、30分間の自由行動になり、急いでシェイクスピアの像があるところに行き、何とか写真をとることができました。この場所は、運河のすぐそばにあり、運河にはナロウボートが係留されていました。
 以前からナロウボートに泊まりながら旅行できたらいいなと思っていました。この旅行では、英会話は、必須だと思うので、ハードルが高そうです。 

シェイクスピアの生家:
シェイクスピアの像:
ストラットフォード・アポン・エイボンの運河に浮かぶナロウボート: