私は、かなり前にフェイスブックに登録したのですが、活用していません。テレビで、フェイスブックが利用されている紹介がありましたが、自分としての活用方法が見つかっていないのです。
よい活用方法の事例があれば、紹介してください。
「最近Facebookをあまりご利用いただいていないようです。」というメールをたびたび受け取ります。その都度、フェイスブックにログインすると、たくさんの「友達候補」の写真がでてきます。びっくりしました。
よく見ると、娘、娘の友達、地元の仲間、仲間の友人、・・・・などの写真がありました。必要以上に情報が露出する感じです。
話は変わって、フェイスブックの株式公開が話題になっています。驚きの金額ですね。
株式公開の話題の他に、5つの経営理念も紹介されています。
- 影響力が重要(FOCUS ON IMPACT)
- 素早く動く(MOVE FAST)
- 大胆であれ(BE BOLD)
- オープンであれ(BE OPEN)
- 社会的価値を築く(BUILD SOCIAL VALUE)
詳しくは、次のサイトをご確認ください。一読されることを勧めます。
米フェイスブック「5つの経営理念」、ザッカーバーグ氏が発表
6 件のコメント:
フェイスブックですか。あまり色々なものに登録すると個人情報がどう使われているか分からないので登録が必要なものはできるだけ控えています。特にIDナンバーは統一すれば重要なカードの盗用の恐れがあるし、バラバラでは混乱するし・・・。それでも登録しているものはいっぱい。大丈夫かな?
フェイスブックはよく分かりません!でもなんとなく情報漏れそうで怖い!!(笑)
TMNさまはスマホですか?私はそろそろスマホに変えようかと悩み中ですっ
Face Bookやってますが楽しいですよー☆
昔の友達とつながりが持てるところが良いツールだと思います。
>最近Face Bookを・・・
ってメールが来るんですねー。おもしろいっ
娘の友達情報が親に伝わるのは、娘(子供)としては好ましくないと思いますが、どうでしょうか?
今のところ、娘には友達情報が伝わっていることを話していません。
うちの両親はパソコン詳しくないのですが、TMN様のような状態になったらちょっと複雑な気持ちになると思いますね~~!
でも気にしなくていいと思いますよー!
フェイスブックは全く仕組みが
わかりません・・(゚ρ゚)
最近は色んなツールがありますよね。
世の中進んでるな~と思います。
コメントを投稿