ページ

2012-10-07

映画「5つの銅貨」

また見たいと思っていた映画に「5つの銅貨」があります。何年も前からレンタルショップで探していたのですがありませんでした。
ところが、近所のTSUTAYAで、発掘良品ということで、この「5つの銅貨」のDVDが並んでいるのを発見しました。さっそく借りて、このDVDを見ました。

この映画は、実在したコルネット奏者レッド・ニコルズの半生を描いた楽しく、また、感動的な作品です。ルイ・アームストロングもこの映画に出てきます。

次のホームページに、5つの銅貨の主題歌の訳詩が載っていました。
「五つの銅貨(1959)」主題歌

蛇足: この主題歌の訳詩のページの下の方に「 この日本語和訳を亡くなられたクレイジー・キャッツ谷啓さんに捧げ追悼致します。」とありました。谷啓の名前は、レッド・ニコルズ役のダニー・ケイの名前をもじってつけたものです。

「5つの銅貨」と同様に「真夏の夜のジャズ」も、また見たいと思っている映画です。この映画もレンタルショップにないので、これも今後、出てくるのを期待しています。

0 件のコメント: