数年前から退職したらクルーズ船に乗りたいと思い、BS朝日の「世界の船旅」をよく見ています。
4月に具体的に調べはじめ、8月中旬に割と安いツアー(夏のアドリア海・エーゲ海 珠玉の3島めぐり11日間)があったので、それに家族で参加することにしました。若干心配な点もありますが、86歳の義母も一緒に行きます。
今日、旅行会社から日程表などが届きました。
このツアーの楽しみな点
・エミレーツ航空のA380を利用・・・エコノミーの座席が少しゆったりしている。
・ドバイ経由(ただし、乗り継ぎ時間が長い)
・ベネチア市内観光
・クルーズ船(船室は内側・・・海は見えない)
・ギリシャのコルフ島・サントリーニ島・ミコノス島、オリンピア観光
クルーズは、初めてなのでわくわくしています。
3 件のコメント:
いいな~。羨ましいな~。誰でも定年退職したらクルージングに行きたいと思っているが、現実問題として難しい。規模は別にしてこれをヨーロッパで実現させるのだから羨ましい。以前夢を見るのは自由なので、飛鳥の世界一周を調べたが1番安いKステートで435万円/1人。2人で1室なので870万円。1人で1部屋使う場合は50%アップです。最高はSロイヤルで2,550円/1人、2人で5,100円。1人で1部屋使用は100%アップです。夢はSロイヤルだが、現実はKステートも無理なので簡単にあきらめています。100日間の旅行で高級マンション1戸ぶんですよ!!
失礼しました。2,550万円/1人。2人で5,100万円でした。金銭感覚麻痺です。
飛鳥Ⅱは、とても高くて対象になりません。乗る予定のクルーズ船は、一般にカジュアル船と呼ばれているもので、これは想像以上に安いものがあります。
未来世紀ジパングで「到来!豪華クルーズ時代」が紹介されていました。
コメントを投稿