ページ

2012-01-12

合格商品

我が家では、息子がセンター試験を受けます。娘のときは、娘が塾に行っていたので、縁起担ぎでキットカット、五角形鉛筆などをもらってきていました。

娘の話では、合格祈願の語呂合わせ商品は、びっくりするくらいあるそうです。グーグルで「合格商品」で検索したら6480万件以上もヒットしました。私の時代には、そのような合格商品というジャンルはなかったと思います。
縁起担ぎは、古くからあるので、「トンカツ」、「カツカレー」を食べるというようなことはあったと思います。

桂三枝さんが、「日本語は、同音異義語がたくさんあるので、ダジャレが発達した。」というような趣旨の話をしていました。

ご存知のように
キットカット → きっと勝つ
五角     → 合格

先日まで、我が家にもキットカットがあったのですが、私がたくさん食べてしまいました。補充した方がよいでしょうか。

3 件のコメント:

おやす さんのコメント...

キットカット補充した方が
いいと思います(笑)

息子さん、合格すると良いですね☆

tmn さんのコメント...

娘がキットカットの紅白パックを買ってきました。

TMNファン(会員1) さんのコメント...

キットカットは、大人のキットカットがオススメです(笑)味がおいしいですよ(´∀`)紅白パックいいですね!合格しそうです!!